エクスプローラーにて、ウィンドウをアクティブにしていない状態(デスクトップをクリック後など)でALT+F4を押下すると、シャットダウンメニューが表示となるが、その時にデフォルトで選ばれている項目をレジストリで調整する。
レジストリキー
[HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Advanced] "Start_PowerButtonAction"=dword:00000040
上記のdword値[40]の場合は休止状態となる。
1:サインアウト
2:シャットダウン
4:再起動
10:スリープ
40:休止状態
100:ユーザーの切替
dword値はHKEY_CURRENT_USER配下となるため、ユーザー毎の設定値となる。
シャットダウンメニュー項目内にスリープ、休止状態が無い場合
コントロールパネル ⇒ 電源オプション ⇒ 電源ボタンの動作を選択する ⇒ シャットダウン設定にて、両項目にチェックがついているかを確認。