現象:
CPUファンは故障していないのに「CPU Fan Error」表示が出る場合がある。毎回F1キーを押さないといけないので少しめんどくさい。
環境:
ASUS P5Q Deluxe
原因:
回転検出不良?
解決:
BIOSのBootカテゴリ→Boot Settings Configuration→Wait For ‘F1′ If ErrorをDisabledに変更する。
P5QはCPUファンの回転数が検出不良、もしくはあまりにも低回転だとファン回転数エラーを表示する。検出後、上記項目がEnableだとF1キーを押すように表示を出し、一旦起動停止する。そこで、F1キーを押さなくても良いように設定を変更する。安全面を考えるとあまり良いとは言えない(*’-‘)。